「すべての子供に居場所がある学校を作りたい。不登校も特別支援学級もない同じ教室で一緒に学ぶふつうの公立小学校のみんなが笑顔になる挑戦。学校が変われば地域が変わる。そして社会が変わっていく。」(映画「みんなの学校」公式サイトより)
町田友の会では、「子供達を取り巻く環境が激変している今、地域の大人が担う役割を皆で考えるきっかけにしたい」と、この映画を上映しました。お客様と会員がともにこの映画を見て、同じ思いを共有することが出来ました。ありがとうございました。
日時:2022年6月23日(木)午前と午後の2回公演 会場:町田市民フォーラム
日時 |
6月23日(木) 午前と午後の2回公演 午前 10:00~ 11:50(開場9:30) 定員40名 全席自由 午後 13:30~ 15:20(開場13:00)定員40名 全席自由 (午前、午後とも満席の状況となりました。) |
場所 |
町田市民フォーラム3F 視聴覚室 行き方はこちらをご覧ください。 |
内容 |
不登校も特別支援学級もない、同じ教室で一緒に学ぶ ふつうの公立小学校のみんなが笑顔になる挑戦 映画『みんなの学校』をみんなで見て、「子供達を取り巻く環境が激変している今、地域の大人が担う役割を皆で考えるきっかけにしたい」と考えています。 |
費用 | 無料 就学前のお子さんといっしょに入場はできません |
託児 |
午前・午後各5人(要予約) 託児料:100円(保険料・他) 1歳以上のお子様をお預かりしました。 |